ポロロッカの卵

ポロロッカの卵

新たな視点から物事を見つめ直す新感覚横丁人情ブログ

ポロロッカの卵

【オフ会行く人必見】大公開!オフ会に向け用意した『ボケ』総まとめしてみた話【レポ記事】

こんにちは。

コテコッテの関西ブロガー、ポロロッカです。




先日2月10日、年明けからめちゃめちゃ大々的に宣伝していたイベントが完遂しました。


『名古屋オフ会〜フォッサマグナを越えた交流〜』です。



幹事ははてなブロガーのKitarou(id:xyzkitazyx)、えす(id:Sakurachannel0530)、ぶらりぼっち(id:hitomishiriman)、そして私ポロロッカの4人での共催。


そして開催地に選ばれたのは「日本のギャランドゥー」こと名古屋


そしてそして、
呼びかけに応じて集まってくださったブロガー・ライターの方々、総勢15人……!!
幹事合わせて約20人という、これまで経験したことがないほどの大規模なオフ会が開催されたのです。




というわけで、
0次会開始の15時〜2次会終了の翌日3時までの計12時間のオフ会の様子……

……をまとめるのは我らがオフ会レポーターの申し子 えすくん(id:Sakurachannel0530)に任せて、



今回は
オフ会のために僕が用意した『ボケ』の数々を紹介していきます。




もくじ

オフ会に向け用意した『ボケ』9選

※ここからは、いわゆる『ボケの解説』という禁断のジャンルの文章になります。そういうのを聞いて「さむ〜」「そわ〜」「どぴゅ〜」と感じる方はくれぐれも閲覧にご注意ください。


【ボケ1】太鼓の達人のマイバチ

今回のオフ会、本編は18時から居酒屋でスタートだったんですが、
「名古屋に前乗りした人などを集めて0次会を開催しようぞ?」ということになりました。

そしてこれにド賛同してくださったエノモト師匠と数多の打ち合わせを行い、
「0次会はゲーセンで豪遊しよう」
というエンターテイメントと名のつく施設にエンターテイメントを求めるエンターテイメント性に欠ける行動に出ることに。



そんな0次会、師匠との度重なる協議の結果

  • ぶらりぼっちさんのトレードマークのアノニマスマスクを装着して師匠が登場、人物誤認でぶらり氏の印象操作を行う(まさにアノニマス顔負けのハッカーっぷり)


このマスク

  • ゲーセンで5000円分の豪遊を果たし、えすくん・サクくんに大人の力を見せつける
  • 『太鼓の達人』をめちゃくちゃ上手く演奏する僕の横で、師匠が踊る

というボケをかまそう、となりました。
もはやボケと言えるかは分からない部分も孕んでいますが、そこは致し方ありません。



そしてそのボケの中でも最後の、「太鼓の達人の達人ボケ」のために、高校時代に愛用していた太鼓の達人用マイバチを実家から持ってきました。

なんだかこれ持ってるだけでうまいっぽく見えるでしょう。うんいけるいける。



ちなみにそのボケの結果なんですが、

練習していた譜面と全然違う楽譜に困惑しながらもダブルプレイ(1人で2人分の操作を行う)したもののグダグダになり、さらにその横で師匠が踊っても予想していた笑いが起こらない という結末に陥り、


全力で土下座
させていただきました。

しかしこれで「全力土下座ブロガー」の名をほしいままにできたのならやすい投資だなどとは考えるわけもなくただただ辛酸を嘗めました。


  • 太鼓の達人用のバチは、オフ会には持って行かないほうが良い

【ボケ2】太鼓の達人の楽譜(もりのくまさん)

先ほどのボケが成功に終わった場合、

フルコンボやん! すご!!

いや練習したんですよ〜

とか言ってカバンから楽譜を取り出すけど、

よく見たら演奏してない「もりのくまさん」の楽譜やないかーい!!!!


という所まで見越して用意したんですが、いかんせん前のボケが失敗に終わったので陽の目を見ずに終わりました。成仏。


  • 太鼓の達人の楽譜は、オフ会には持って行かないほうが良い
  • というか太鼓の達人でボケないほうが良い

【ボケ3】腕につけるタイプのタンバリン

安易に盛り上がると思って持って行きました。


しかし、オフ会会場で定期的に鳴らしたもののあまりウケず、それどころか行き帰りのバスにて カバンの中でシャランシャラン鳴ってしまったので総合評価はマイナスです。

これからオフ会に行こうという人は、絶対に腕につけるタイプのタンバリンだけは持っていかないようにしてください。


  • 腕につけるタイプのタンバリンは、オフ会には持って行かないほうが良い

【ボケ4】未使用洗濯バサミ10個

買った時のまま、台紙に挟んであるデフォルト状態の未使用洗濯バサミを10個持って行きました。


これは「持って行くこと」自体がボケになるタイプの、コスパ強めのグッズ。
そして「なんでそんなん持ってきてん!」という分かりやすいツッコミもしっかりいただけたので、持って行ってよかったです。

オフ会に参戦する人にオススメの一品です!!


  • 未使用洗濯バサミ10個(デフォルト状態)は、オフ会に持って行ったほうが良い

【ボケ5】ピンポン玉

卓球って 誰でも簡単にできて、球技の中でも嫌いな人そうそういないと思うんです。
ということでピンポン玉も持って行きました。


単刀直入に言うとあまりウケなかったです。

まぁ荷物量的には軽かったんでリスクはほぼ0でしたが、さすがに居酒屋で球技はできないという当然のことが盲点でした。
ローリスクローリターンってわけですね。ちなみに僕はロリコンです。


  • ピンポン玉は、オフ会には持って行かないほうが良い
  • ポロロッカはロリコン

【ボケ6】マーブルチョコの空箱

この大きさ・太さ・長さを見て
『スマホ用ポータブル充電器』
を思い浮かべる人、多いと思います。


↑こういうやつ


そして、今回『ブロガーオフ会』だったわけですが、

  • 『ブロガー』と言えば、ネット住民 すなわちスマホめちゃ使う→\ポータブル充電器/
  • 『オフ会』と言えば、遠出→\ポータブル充電器/

つまり細長いタイプのポータブル充電器を使う人が現れたら「おそろですね!」と言ってこれを取り出すだけで、大爆笑間違いなしなわけです。



そしてオフ会は2次会に差し掛かり、参加者のスマホの充電が悲鳴を上げ始める深夜1時頃……


(細長いタイプのポータブル充電器スッ)

(!!!)


師匠お揃いですね!! (マーブルチョコの空箱スッ)



・・・・・・





  • マーブルチョコの空箱は、オフ会には持って行かないほうが良い
  • マーブルチョコの女の子キャラの中では、ピンクより赤の子の方がタイプ

【ボケ7】電動ヒゲ剃り機

これは「オフ会中に居酒屋でいきなりヒゲを剃り始めたらおもしろいかな?」と思ったんで持って行ったんですが、

ちょっとだけウケました。


それにヒゲも剃れたので、一石二鳥でした。


  • 電動ヒゲ剃り機は、オフ会にはちょっとだけ持って行ったほうが良い

【ボケ8】エンターキー

いっちばーん最初にブロガーオフ会を主催した時の記事でも書いたんですが、
『ブロガーオフ会』というもののイメージと言えば、『MacのPCタカタカッターン』なわけです。

これは未だに消えていない固定観念で、今日もこの世界のどこかではそういうタイプのブロガーオフ会が催されてるんじゃないかなぁとは思っています。



そして今回のオフ会。

全然そういう系じゃないオフ会。


もしも そんなタイプのブロガーオフ会を期待して参加してくださった方がいたとしたら?!



主催側として、必ず期待には沿わなければいけません。

というわけでいつでもどこでもPCがなくても「タカタカッターン」できるように、エンターキーを持って行きました。



予想は杞憂に終わり、そういうタイプのオフ会を期待していた人はいませんでしたが、

エンターキーってだけでウケました。


しかもガチ本物エンターキーなので、合気道ブロガーのdaisenさんにはそこが特にウケていました。


  • エンターキーは、オフ会に持って行ったほうが良い
  • 本物だとより良い
  • エンターキーが本物で相手がdaisenさんなら最も良い

【ボケ9】アメリカンクラッカー

これは一昔前に流行ったおもちゃで、紐の真ん中をつまんで 2つの球をぶつけて遊ぶというもの。


うまくいくと↓こんな感じでパンパンなります。
f:id:Pororo-CA:20180213234057g:plain
(【検証】オチを『バーグハンバーグバーグ』っぽくしたら、どんなにつまらない記事もおもしろくなるんじゃね? やってみた話 - ポロロッカの卵より)



このピンクのおもちゃ、オフ会とか関係なしに普通におもしろいので、持って行ったんですが……



え、ポロロッカさんなんですかそれ?! めっちゃ楽しそう!! ヤらせてください!! (パンパン……)


ポロローン、僕こう見えてそういうの結構得意やねんで〜! 貸してみ〜! (パンパン……)


僕もヤらせてもらっていいですか? (パンパン……)


みんなヤってるし、俺も……(パンパン……)




  • "ピンクのおもちゃ"というだけで、たくさんの男性ブロガーにこぞって「ヤらせてくれ」と言い寄られる
  • みんなパンパンヤりたがる
  • 『2つの球がある』という同属意識なのか
  • つまり、アメリカンクラッカーはオフ会に持って行ったほうが良い

『ボケ』は『話題作り』

【っていう、ボケ】
という言葉はこの上なく恥ずかしい言葉でもあります。

それはスベったときの言い訳に「……っていうボケやってんけどな」みたいに使われがちだからです。


しかし、たくさんボケを用意して、解説の時にそれを言いまくることで、それ自体が話題になり話が広がり、交流を深めることができたりもします。
『話題作り』とはオフ会においてめちゃくちゃ大事なのです。


これからオフ会に行く人へ、これだけは持っていけ

別にボケなくていいです。

こんな感じで名札がわりの缶バッジを参加者分作っていって渡すだけでも話題になります。



名刺ご当地のお土産などをくださる方もいました。

これってもらった方はめっちゃ嬉しいし、話題になって話すきっかけにもなります。



そして、物じゃなくてもいいんです。

オフ会に絶対持っていった方が良いのは、
『話題』
ただそれだけだと、思いました。


というわけで名古屋、楽しかったです!

上手くまとめたつもりが上手くまとまらなかったので、最後になりましたが2月10日来てくださったみなさんに感謝申し上げます!!

ありがとうございました!!
またお会いしましょう!!!!







↓関連記事↓
ちゃんとしたレポはえすくんのブログで!



↑読者登録はコチラ

【本当は教えたくない】東名阪からブロガーを集結させるオフ会を開催するたった1つのコツの話【告知】

こんにちは。

雪にまみれた状態で失礼します。
関西ブロガーのポロロッカです。



釣り記事にありがちなタイトルでごめんなさい。
でも、そのぐらい読んでほしい記事なのです。




2月10日の土曜日、



名古屋にて、









もくじ

最&強のブロガーオフ会します

第1回関西オフ第2回関西オフ、そして関西を抜け出し名古屋オフなど、これまで3回にわたりブロガーオフ会に赴いて来ました。




しかし、僕は思ってしまったのです。




ユーラシアプレートを……

……抜け出せないッ!!



(出典:MIZUNAの部屋:琵琶湖は移動し、フォッサマグナ関連の火山は活性化するのでは?)



そう、僕はこれだけオフ会に参加したというのに強者ブロガーが集う"北アメリカプレート"に足を踏み出せないままでいたのです。



というわけで今回のオフ会の個人的テーマは、

『北アメリカプレート系ブロガーを、ユーラシアプレートの できるだけ北アメリカプレートよりの名古屋に呼んで、オフ会しよう!』



つまり、

『フォッサマグナを越えた交流』

です(勝手に決めました)。



詳細はこちら

そんな名古屋オフ会の概要ですが、幹事のKitarouさん(id:xyzkitazyx)が全て↑こちらの記事↑にまとめてくださりました。仕事早すぎて草、もはや通り越して竹はえます。



重要なとこだけまとめると、

  • 2月10日(土)18:00から! 名古屋の居酒屋で!
  • ブロガー・ライター・サイト運営者、誰でも来たれ!
  • 参加表明は2月3日までにお願いします!


といった感じです。いいとこドリップ。


「2月10日? わんちゃんあるかも……」という人はとりあえず上のKitarouさんの記事を読んでみてください!
Kitarouさんすごく丁寧にまとめてて草、通り越して竹、通り越して竹林できると思います。



そして0次会も開催します


「18時からか〜、行けないや」

「他都道府県から参加するけど、せっかくだし早めに到着するようにしよっかな、でも1人で名古屋観光は寂しいな」

「スベっていいとも!」


という方々に、ド朗報です。




18時開始のオフ会前に、0次会も開催します!

ヨイショー! パフパフ! にくいねミ◯ビシ!




と言っても「どこどこのお店でパソコンタカタカッターンお茶しばきながら交流」みたいなんではなくネタ探しながら超ゆるゆる〜っと遊ぶという感じです。

前回の名古屋オフ会前は、同じく前乗りした関西ブロガーのハレさん(id:hare0008)と名古屋城の前で反復横跳びしたんですが、どっちかと言ったらそんなイメージです。

f:id:Pororo-CA:20180116225819g:plain



時間は、15時ぐらいから始めようかな、と思っています。

でも「途中参加ありのゆるっと0次会」といった感じなので、15時には間に合わないけど行きたい!って方はその意思表明だけ前もって知らせておいてくださったらOKです。反復横跳びしながら迎えに行きます。




(あとここだけの話ですが、この0次会にはあの"関西を代表するといっても過言ではないダジャレマスターのエ◯モト師匠"も参加するとの噂なので、本物のマシンガントークを早くから浴びたい人もぜひ来たれ……)



参加特典 : あなたのアイコン缶バッチ

参加を2月3日までに伝えてくださった方には、
世界にたった1つの、その人のアイコン柄の缶バッチを作ります!!


もちろん、僕が勝手にやることなのでプレゼントです。見返りとか求めないです。3月に誕生日控えてます。よろしくお願いします!




・・・・・・




……いらないとか言わないで!


だってよくよく考えてみてください。
顔出ししてる人が少ないブロガー界隈、お互いを知り得る視覚的情報はアイコンのみ。
これをつけて参加するだけで、名札がわりにもなるんですよ! 画期的!





・・・・・・






……いらないとか言わないで!


オフ会後は裏の安全ピンで各自感度の高いところをツンツンしていただいて構わないので!!



そのためにも参加表明は2月3日まで!

お店の予約はもちろん、こういった準備もさせていただきますので、
参加表明は開催1週間前の2月3日(土)までにお願いします。


開催者4人のうち1番声かけやすい人にリプ・DM・Twitter連携ブコメなど『返信のできる媒体で』ご一報ください!



↓ポロロッカのTwitter↓


↓KitarouさんのTwitter↓


↓えすくんのTwitter↓


↓ぶらりさんのTwitter↓




ちなみに、この結果で必然的にブロガー人気度調査もできてしまいます。あら不思議!

もちろん最下位になった開催者には、オフ会当日に恋ダンスの刑が待っているので、乞うご期待です!(勝手に決めました)




たくさんのご参加お待ちしております


2月10日に会いましょう!!!







↓関連記事↓
オフ会の雰囲気掴みたい人はこちらもチェック! 過去の名古屋オフ会の様子です!



↑読者登録はコチラ

【1月の寄稿まとめ】理系考察とおすすめタオルについて寄稿したよって話【パラレルジャーナル】

こんにちは。

朝ごはんの食パン、ティッシュ広げてその上で食べたら洗い物減る。
どうもポロロッカです。





またもや理系考察記事を寄稿させていただきました。

通算3回目。ありがたい!




もくじ

【理系】テレビニュースは同じことを報じすぎ!何回報道すれば全国民に行き渡るのか本気で計算してみた。


今回の寄稿では、
同じことばかり報道するテレビニュースに対して、理系的観点からマジレスする
といった内容です。

具体的にいうと、「何回報じたらほとんどの国民の耳に行き渡るのか? を計算する」というもの。なんとも僕にありがち僕らしい(ポジティブ)。




というわけで、その計算結果が見たい人はぜひコチラから読んでみてください。



これで寄稿は3回目

僕自身寄稿は3回目で、

1回目はゴリゴリの理系
2回目義務教育全般
そして今回 またもや理系


ということで、もう学問系ブロガーとして生きていった方がいいんじゃないか? という神の思し召しすら沸々と湧き上がっています。

しかしまぁ一応『雑記ネタブロガー』の肩書きで活動してるので、そのギャップ萌えなるものを狙って生きていきます。

「せーのでオナラしてね〜」人間、またの名をハイブリットパーソンとして存在していきます。


100発100中クオリティ高めた記事なのでヨロシクです

寄稿してる記事は、それなりの覚悟でやってるのでどれも手込んでます



というわけでぜひ読んでくださいね〜〜というか寄稿した記事も含めての内容量と捉えてるのでこの記事はこれで終わり!



【追記】もう1記事かきました〜!!

1月にはなんともう1記事書かせていただきました!


そのテーマはズバリ『おすすめタオル』

何を隠そう2017年夏にタオルソムリエの資格を取得した私ポロロッカが、資格取得後初めて人様の役に立てた瞬間です。


僕にしては真面目な記事なので、こちらもぜひ読んでみてください!!






↓関連記事↓
書きまみた。



↑読者登録はコチラ

【ブログ開設1周年記念】1年間で書いた文章を並べたら長距離走レベルになった話

こんにちは。

本日ハッピーバースデートゥミーなポロロッカです。




しかし僕自身の誕生日ではありません……







ハッピーバースデートゥ『ポロロッカの卵』〜!

イェーイ! ヨイショ! にくいねミ◯ビシ!




というわけで、
本日2018年1月6日をもって、当ブログ『ポロロッカの卵』は開設1周年を迎えました。



ここは何か、1周年を記念して開設当初の思い出でも語らってやろうかなとか思ったんですが100記事記念の時の自分に先を越されたし、

じゃあ思い出の記事でも振り返ってやろうかなとか思ったんですが昨年末の年内ラスト記事の時の自分に先を越されてました。




というわけで、先を越されまくりの僕は先を越した僕の二番煎じにはなりたくなかったので、

この1年間で書いた文章を1行に並べてみました。




もくじ

全212記事の文字数調べてみた


ということでまずはじめに、

この1年間で書いた全212記事の文字数を1記事ずつ調べてみました。



それを棒グラフに表したのが↓こちら↓


最も短くて562文字の記事から 最長19288文字のまとめ記事まで、こうして見ると多種多様な記事を書いてきました。

画像添付のコードなども1文字として換算してしまっているのでもっと少ない文字数だと思いますが、だいたい1記事4000文字前後ぐらいといった感じです。「頭おかしいんじゃねぇか」と軽く感じてしまうぐらいには長い記事ばっかり書いてます。




そしてその全てを合計したところ……



904130文字!!


90万! どうせなら100万いけよ!



と言ってもまぁ、ブログ始めるまではTwitterで1日1ツイート数十文字、毎日したとしても1年間で数万文字しか書いてなかったのに、
ブログ始めたら1年で90万……

この結果はさすがに感慨深いです。マリアナ海溝です。深さ。



というわけで次は、これを1行に並べていきたいと思います。



計算したら◯kmに?!


と言っても実際に1文字1文字ノートに模写して1行に並べるわけにはいかないので、
『スマートフォン表示した際に1行に並べたらどのくらいの距離になるのか』
ということを計算していきます。算数勉強しといてよかった。

※基本的に僕は日本語しか話せないので、今回は904130文字すべて全角文字だと仮定して計算します。




まず、僕のiPhone6上でサイトを表示して、1行あたり何文字で何cmかを測ったところ、

5.4cm/23文字
ということが分かりました。


僕は根が祝いたがりなので、とりあえず「この結果が求まった記念」に計測に使用した車輪付き定規をコロコロやって遊びました。

f:id:Pororo-CA:20180106201016g:plain

伝わらないと思いますが結構うるさかったので、怒り狂った僕はこの定規をもう二度とモノを測れないカラダにしてやりました。ボッキボキです。ボッキボキでボッキボキは測れまい()




そして以上の数値からはじき出した、


1年間で書いた文字をすべて1行に並べた時の長さが、


これだッ!!!













ニジュウイチマンニセンニヒャクナナジュウヨンセンチメ-トル……



つまり…………





約2.1km!!!!


すごい、冬の体育の授業で走る長距離走より長い!
高校時代、運動音痴すぎて長距離走大会学年ワースト10位にランクインした僕からしたら悪魔のような数値だ!



まとめ


というわけで、1年間ブログで書いてきた文字をすべて並べると2キロ超えるということが分かりました。


1年間 必死こいて駆け抜けてきた2.1キロという距離は、その苦労に比したら短く感じてしまうかもしれません。
でも1歩1歩、1文字1文字踏みしめてきたからこそ解る"重み"というものを感じた気がしました。




というわけで満1歳になった『ポロロッカの卵』、

これからもどうぞよろしくです!







↓関連記事↓
1年前の昨日の物語。全てはここから。



↑読者登録はコチラ

【新春スベり込み】新しく始めることを決めたので意思表明してみた話

こんにちは。

『ポロポロ剥がれるロッカールーム』でお馴染み、ポロロッカです。嘘です。全くお馴染んでないです。





あけましておめでとうございます。


正直この挨拶をしてもいいのか少し悩みましたが、まぁテレビで「新春スペシャル」と謳った番組が放映されているうちはセーフでしょう。だいぶイケる。




さて、ここ数日はすっかり寝正月を堪能してしまい 文章の書き方を忘れつつある僕ですが、当記事がようやく2018年1本目の記事です。

『ブログ初め』と言えます。



そんな肩書きをより相応しくするべく、とりあえず今年の目標的な意思表明というか新しくチャレンジすることなんかを書いていきます。




もくじ

ボケなきゃよかった


いきなりですが、「今年の抱負」っていうのは前年のうちに決めといた方がよかったんだと思います。



というのも、去年の年末に「抱負を掲げるには十分なほどに適しているチャンス」がありました。
ヒャッハー委員会さん主催『来年の抱負』をお題に記事を書く企画です。


その時に書いた記事なんですが、


そう。

絶好の機会をいただいたのにドチャクソにボケてしまいました。



それ以来 抱負を考える機会を設けずして師走を奔走し、遂に31日の23:59には年を跨ぐカウントダウンに着手してしまったのです。
10秒後には2018年に足を踏み入れてしまっていました。抱負も掲げぬまま。



新しいことにチャレンジしたい

人生を豊かにする魔法は、やっぱりチャレンジなんだと思った。

これは仲良くしていただいてるブロガーのりょうへい(id:rsk26-blog)さん年末の記事にでてきた、とても心に残った言葉です。



これを受けて「2018年、何か新しいこと始めよう!」と決意。

しかしなかなかピタッと来るものがなくて、気づけば元旦どころか元日すら過ぎ去ってしまってました......



ようやく抱負を決めました

というわけで頭をひねらせること3日。
三が日スベり込みでようやく抱負を決めました。


ないがしろにしないための意思表明として記していきます。


水墨画を始める

ほんといきなりです。いきなり「あ、水墨画やろう」って思いました。

他にも『水彩画』とか『塗り絵』とかそういった芸術系もいいかなって思ったんですが、
水墨画だと黒だけで描けるのでめんどくさがりの僕にはピッタリかなぁと。



最初は2種類の筆ペンと1冊の教則本で始めますが、慣れたら墨と筆も使ってみようとか考えてます。



とりあえず何の知識もない時点で描いた「雀」です。

これが1年後、どのぐらい成長するかご期待ください!


映画を50本観る

文化的な娯楽はもともと好きですが、去年は本をたくさん読もうとした結果 積ん読しまくってしまいました。

しかし、映像による受動娯楽ならまだまだイケる気がします。


というわけで映画を、数も1年間で50本と掲げて、観まくりたいです。


親指シフトをそろそろ極め始める


「ブログ執筆は親指シフトで!」と掲げてから、結局ほとんどスマホで記事を書いていたので全然極まりませんでした。


だから今年は、家でブログ書くときは、できるだけPCで親指シフトを使っていこうと思います。

手始めにこの記事も親指シフトで書いてみましたが、4時間ほどかかり心が折れそうです。
しかし頑張ります! できるだけ!



まとめ

ただただ「新しい趣味はじめるぞ!」みたいな記事になってしまいましたが、ブログ初めなのでお許しください。


とりあえず買いたての筆ペンで書き初めしてみました。


ろっぽんぎひるず……





……深い意味はないです!!!





↓関連記事↓
今年もよろしくお願いします!



↑読者登録はコチラ

【最強の年賀状】2017年に当ブログでバズった記事の要素かき集めて"最強の年賀状"作ってみた話

こんにちは。

3度の飯よりバズが好き。
どうもポロロッカです。





2017年12月31日。
本日は大晦日でございます。



さて、そんな1年最後の日なのでこの1年を振り返ってみました。

「いろんな人と出逢えたな」「ハンドスピナー売れたな」「画像編集とかガジェットとかダジャレとかに強くなったな」など思うところはたくさんあるんですが、その中でもやっぱり群を抜いて、
「数回バズったな(ニヤ)」という思いでいっぱいです。


というのも僕がブログを始めて今でも続けている根本には、自己顕示欲・承認欲求というものがでっかくあります。
つまりバズってなんぼなわけです。

なので『2017年はバズに生かされた年』といっても過言ではないです。




そこで思ったんですが、


「今年、このブログでバズった記事の要素をかき集めて1枚の画像にまとめれば、

"最強の年賀状"

できるんじゃね?」

(最強+最強=超最強、バズ+バズ=大バズ の法則に従って)




ということで、"最強の年賀状"作ってみました。




もくじ

2017年バズった記事【ポロロッカの卵】


では、2017年1月6日に開設した当ブログで書いてきた計210記事の中で、「バズった」と言える記事をいくつか挙げていきます。

※なお、筆者の"バズ"の基準は甘めです。


最もブクマ数が多かった記事


まずは『ポロロッカの卵』ではてなブックマークを最もいただいた記事がコチラ。




ジェイソンでおなじみ『13日の金曜日』の確率を求めた理系考察記事です。


こちらが現時点で325ブクマという最多ブクマ数を記録してます。公開当初はホッテントリ入りもしました。誇り。




この記事から踏まえたいバズ要素は、

『ジェイソン』と『理系』の噛み合わせ is 最強

ということでしょう。



100ブクマ超えがあと2記事


これ以外に、当ブログから100ブクマ以上獲得した記事が2つあります。



『ロゴ』の秘密について語った記事と、



『騎◯位セ◯クス』をする機械を作った記事です。




ロゴの記事では僕自身のロゴもできたし、

騎◯位セ◯クス記事では僕の得意な『下ネタ』を100%をさらけ出してたくさんのブクマをもらえたので最高です。




というわけで、ここらへんもバズ要素として踏まえていきましょう。



アクセスを1番稼いだ記事


そして忘れてはいけないのが、

検索流入によるバズ要素です。



この1年間で最もアクセスをいただいた記事は、
コチラ。



言わずもがな、ハンドスピナー記事です。



読まれてたのは数ヶ月だけなのに、他の記事と数倍もの差をつけて年間1位に君臨しています。

一時期はハンドスピナーの売り上げだけで隠居生活をも目論んでいたので、
これは切っても切り離せない要素です。



その他もろもろ要素


あとは普段読んでコメントくださる人以外の人からもコメントもらえた記事ってのは、

バズとまでは行かなくても人の心を揺さぶれた記事だということです。




というわけで、普段より多めにコメントいただけた


あたりの要素も踏まえてみました。



最強の年賀状 作ってみた

というわけで、以上の要素を踏まえて

"最強の年賀状"を作ってみました。






これが、



最強の、






年賀状だ!!!!



















・・・・・・




・・・・・・・・・・・・






良いお年を!
(オチの落とし方を見失った顔)









↓関連記事↓
今年もお世話になりました!
2018年もポロロッカとポロロッカの卵をよろしくお願いします!



↑読者登録はコチラ

【大修羅場】ブログが彼女にバレた!しかしなんと彼女も……?衝撃的すぎる話

こんにちは。

もうすぐブログ開設して1年経ちます。
ポロロッカです。





僕は、ブログをやっていることをリアルの世界では公言・明言はしていません。



かと言って一緒にブログを始めた友人2人は日常会話でもその話題を織り交ぜてくるような、そんなふわっとした感じでした。
まぁ隠しているという程ではないみたいなところです。




ですが、あえて自分からブログの話をするほどでもなかったという現状で、


その中で、



昨晩、





彼女にブログが見つかりました……




もくじ

痛恨のミス


僕はブログを更新する際、いつもTwitterに更新ツイートを投稿します。

例に漏れず、昨日もそうでした。



しかし、そんな1年間続けてきた作業で痛恨のミス。

なんと、Twitterのブログアカウントではなく、実世界用アカウントの方に投稿してしまったのです。



何かの手違いといえばカッコがつくけど、実際にはただの凡ミスです。ダサい。




数分後に気づいてすぐに投稿し直したんですが、時すでに遅しやすしきよし。




ブーッ(通知バイブ)




◯◯◯(僕の本名)てブログやってたん?



彼女からLINEが届きました(今回は彼女役としてエノモト師匠を起用させていただきました)





(ワイがブログやってること、ほんとに、全く知らなかったんだ……これは「隠し事はしちゃいけない」という暗黙のルールに反するお……!!)

僕は絶体絶命のピンチに立たされました。



衝撃の告白


ごめんなさい……


素直に謝りました。

隠し事だったことはまごうことなき事実です。




すると、数分後衝撃の返信が届きました。



いいよ全然!というか実は



???





実は私も、はてなブログ登録してるねん。。






?!?!?!




え??


え、え????




まさかの、




彼女も、





はてなブロガーだった?!?!




彼女もはてなブロガーだった



なんと、彼女もはてなブログをやっているという2017年も年の瀬にして年内最大レベルの衝撃的すぎる事実が判明しました。




と言ってもその内容は、僕みたいな「バカなことを発信していく」といったブログじゃなく、まさに「日記」「思考の整理」「文章の練習」といった感じのものでした。

いや逆にそれで記事内容が『名古屋行って反復横跳びしてきた!』とかだったら腰抜けるけどさ。




あと、あまり波風立てたくないらしいので、彼女のブログに言及通知を送るようなマネはやめておきます。


この先、僕はおもしろくなくなる?


そして、世間でよく唱えられる意見で、


「身バレしたらオワコン」

「リアルの目を気にしてオフ会とかも参加しなくなる」


なんてものがあります。




これについて、僕の口から誠心誠意を込めて思うところを伝えさせていただいて、終わりとさせていただきます。



コホンッ



正座


僕のブログは、いわゆるネタブログです。


ですが、

顔見知り、ましてや1番近くにいる人にブログを読まれている以上、羞恥心が邪魔をしてしまい、僕のボケの幅は狭まってしまうかもしれませんし、

オフ会の参加も少なくなるかもしれま……









『オフ会参加ブロガー缶バッチ』ドンドン作っていくから、みんなどしどしオフ会来てね〜〜!!







実際にブログやオフ会参加自体に対するお咎めはなく、これからもこれまで通りのブログを書いていくので大丈夫です。タイトルの【大修羅場】なんてのも誇張表現ですのでご安心ください。





↓関連記事↓
オフ会。みんなで反復横跳びしたい。



↑読者登録はコチラ