ポロロッカの卵

ポロロッカの卵

新たな視点から物事を見つめ直す新感覚横丁人情ブログ

ポロロッカの卵

「茶をしばく」の意味知ってる?意外と知らない関西弁を解析したら奥が深かった話

スポンサーリンク

こんにちは。

関西人ブロガーのポロロッカです。






「茶をしばく」

って聞いたことor使ったことありますか?



僕は高校生時代はあまり聞いたことがなくて、
大学に入ってから 友人がたまに使っているのを聞いたことで知りました。


で、雰囲気だけで「お茶する」みたいな意味なのかなーって勝手に判断してたんですけど、

最近改めてしっかり調べてみると結構奥が深かったので、
今日はそれを紹介していこうと思います。



これを読めば、今日からあなたも
しばくマスター だ!!
(意味不明)




もくじ

「茶をしばく」に対するイメージ

「しばく」は関西弁で「殴る、蹴る」みたいな意味です。

特に「しばく」=「竹刀で叩く」というイメージが、勝手ながら僕の中ではありました。ほんとに勝手なイメージですけど。



そしてその連想によるものなのかもしれないのですが、抹茶系のお茶を点てる時に使うアレ、アレがなんか「しばく」っていうイメージを感じるんですよね。


↑コレね。



だから、そこから派生して、お茶することを「茶をしばく」っていうのかな〜なんて勝手に思ってました。


意味調べてみた

「『茶をしばく』は『お茶する』っていう意味だ」と思って、日常生活でも使いまくってたんですけど、
なんかよくよく考えたら根拠が超ふわっとしてるなーと思ったわけです。


それに最近「茶をしばく」と使うと、たまに怪訝な顔をされます。



「もしかしたら意味を誤解してるのかも…?」
って思って調べてみました。





しばくとは「~へ行く(~する)」という意味の若者言葉で、関西で使われていたものが上方芸人によって全国的に広まったものである。

馴染み深い使い方として「茶しばく=お茶を飲みに行く」、他に「牛しばく=吉野家へ行く」「ネズミしばく=ディズニーランドへ行く」といった形で使われる。


出典:しばく - 日本語俗語辞書



なんかよーわからんけど奥が深い



「お茶する」っていうのは当たってたんですけど、そもそもこれ今や関西限定ではなくて全国区なんですね。

もしかしたら「殴る」「蹴る」って意味での「しばく」も共通語になっているのでしょうか?
関西以外の人教えてください。



そしてもうひとつ驚いたのが、
「しばく」にいろんな使い方があった
ということです。

てっきりこの意味での「しばく」の目的語は「茶」だけだと思ってたので、
「牛しばく」や「ネズミしばく」なんてのがあったなんて普通に驚きですね。


というか、

「ネズミしばく」で「ディズニーランドに行く」がアリなら、もうなんでもアリじゃね?

と感じたので、


実際に僕も「〇〇しばく」を作ってみようと思います。


「〇〇しばく」作ってみた

教授しばく

これはもうほんとそのまま、
「大学へ行く」
って意味ですね。


「ネズミしばく」と同じで、「目的地で会う人」を「しばく」の目的語にとった構造です。



これは結構汎用性が高そう。
社会人の方なら「会社へ行く」ってのを「ハゲ課長しばく」とでも応用できるんじゃないでしょうか。


でも昼休憩に会社の外で昼ご飯を食べ終わって、
会社に戻る時に、
「よーしじゃあ午後もハゲ課長しばきますか〜!」
なんて言ってるところをハゲ課長に見られたらあなたがしばかれると思うのでご注意を。


岡田准一しばく

これを見て「V6のライブに行く」と思った人はまだまだ詰めが甘いです。


「岡田准一しばく」の意味は、




(出典:ひらかたパーク)

「ひらパーへ行く」

です。



ひらパーを知らない人のために説明しておくと、
ひらパーことひらかたパークは大阪の枚方市にある遊園地なんですけど、
イメージキャラクターの岡田准一くんをこれでもかというほどムダ遣い贅沢に使っていることで有名なんですね。



ひらパーと岡田准一くんの関係を知らない人からしたら「岡田准一しばく……うん、、それで?」ってなるかもしれないですけど、
岡田准一くんのひらパー兄さんとしての一面を知っている人からしたら、この表現はしっくりくるんじゃないかなと思います。

ディズニーで言うミッキー、いやそれ以上ですからね。


サイコロしばく

サイコロからの連想で考えてみてください。



はい、正解は、


(出典:ライオンのごきげんよう)

「ライオンのごきげんよう」にゲスト出演する
です。

これは少し難しかったですかね?



しかもこれに関しては、使用が超限定されます。

まず「ごきげんよう」へのゲスト出演が決定している人じゃないといけません。
なかなかに厳しい条件ですね。


そしてなにより問題なのが、
1年前に「ごきげんよう」が放送終了しているということですね。



つまり「サイコロしばく」は、特別特番として「ライオンのごきげんよう」が放送されるときのゲストの人しか使えないということになりますね。


うん、使えねぇ。


浅倉南しばく


(出典:浅倉南)

一応はじめに言っておきますが、「甲子園に行く」ではないです。

南は甲子園に連れて行ってもらう側であって、甲子園の代名詞というほど甲子園背負ってないです。
というか南は新体操専門なので、実際野球全く関係ないです。ノーヒットノーラン♪って試合中に歌ってしまうぐらい野球全く関係ないです。



ここで皆さん、これまでの流れを踏まえて、

「新体操の試合会場へ行く」

とか、はたまた

「南へ行く」

とかいろいろ考えたと思いますが、違います。



原点回帰して、すべて「茶しばく」から派生していることを踏まえ、シンプルに考えてみてください。




正解は、




「浅倉南の実家のような喫茶店でお茶する」
でした。



誰がわかんねん。


まとめ

考えてみると案外いろいろ応用できるし、なにより連想能力をつけることができるので、なんか前より少し頭が柔らかくなった気がします。


皆さんもオリジナル「しばく」を考えて、ぜひ使ってみてください。



では僕は今から茶しばいてきます!






_人人人人人人_
>お茶漬けの方<
 ̄YYYYYYYYY ̄









おわり



↑読者登録はコチラ