ポロロッカの卵

ポロロッカの卵

新たな視点から物事を見つめ直す新感覚横丁人情ブログ

ポロロッカの卵

【ペーパークラフト新時代】細かすぎる工作「ペーパーナノ」作ってみた話

スポンサーリンク

こんにちは。

小学生の時は図画工作部に所属していたポロロッカです。






最近、工作してますか?

僕の場合、小さい頃はよくしてたのに、大きくなって時間がなくなったりスマホが便利になったりして、専ら工作をしてません。最近。




……いやすいません、実は2月あたまに工作してました。

まぁこんなのは特例だ!




というわけで。

昔は大好きで、今でも好きは好きなんですけどなかなかやらなくなってしまった工作

今日は童心を思い出しつつ、大人の工作をしていきたいと思います。



もくじ



「ペーパーナノ」を作る

先ほど「大人の工作」って言いましたけど、皆さん卑猥なこと想像したりしてませんか?大丈夫ですか?
「大人の工作」とは言っても、内容が「大人」っていうよりかは作成が難しいという意味での「大人」ですよ?「大人のおもちゃ」の「大人」とは違いますよ?

…しつこいですねすいません。



てなわけで!
この度僕が作ってみた「大人の工作」は、
こちら!

「paper nano ペーパーナノ」


ペーパーナノとは、紙でできている超精密なペーパークラフトです。
パーツはレーザーカットされて作られており、それを切り取って接着して組み立てることによって、精密かつプレミアムな情景を表現することができます。
しかもお値段は1つだいたい1000円!
出来上がってからもインテリアとして飾れることを考えたら、結構安いと思います。



「日本の名所」やら「世界の名所」やら「日常風景」やら という風に種類も超豊富なのですが、
今回はその中から「Music Room 音楽のある部屋」というものを購入しました。

これは難易度がMax5のうち4なので、まぁまぁ難しいです。



では早速開封していきましょう。



開けてみた


どーん。

パーツの元になるシートが10数枚でてきました。今からこれを組み立てていくわけですが、



こまかっ。

比較対象を撮らなかったのでどんぐらいこまかいかが伝わりにくいですが、どんぐらいこまかいかと言うなら、僕が思わず「こまかっ」と言ってしまうほどこまかいです。つまりこまかいんです。



あとこれ以外にも、

「古生代よりもっと前のカンブリア紀の、まだ地上に恐竜すら生まれてなかった頃に、海の中を泳いでた原始生物『アノマロカリス』」みたいなシートも入ってました。


参考:アノマロカリス



これは最終的にクラフトの土台になるのですが、これにあとは「組み立て説明書」が入ってあるだけの簡単なキットでした。

なのでカッターナイフやピンセットや紙用速乾性接着剤は自分で用意しなければいけません。
ちなみに僕は今回スティックのりで挑みました。



作ってみた

あとは説明書を見ながら、カッターナイフでパーツを切り取って接着剤を使いながら組み立てていくだけです。

ですが、パーツひとつひとつが超こまかいので、むちゃくちゃ神経が削られました。


具体的に作っていった順番に紹介していきます。

本棚

これは比較的大きいのでそんなに神経は削られなかったですが、中が空洞の箱なので、ノリを貼ったあと指で押さえつけて接着することができないのが結構キツかったです。

速乾性接着剤ならいけたかもしれないですが、なんせこちとらスティックのりなので、なかなか乾きませんでした。だから潰れない程度に力を入れつつ乾くまで持ち続けました。
「保持」とはまさにこのことだなって痛感しました。

本棚の中の本とか

これ、合体して一塊になってるのかなぁって思ってたんですが、なんと本が一冊一冊別れていました。芸がこまかい。


あと、よーく見ると本のタイトルが一冊一冊違いました。芸がこまかい。


ピアノ

写真では黒くて分かりにくいですが、ピアノは再現度が超高かったです。
「これピアノ触ったことある人しか分からんやろ」っていうようなパーツまでちゃんとありました。


ただ、普通ラで始まってドで終わるはずの鍵盤が、ドで始まってミで終わってました。そこだけはちょっとね、うん、、

まぁ別にいいや。

その他小道具

ひとつずつ紹介するのがめんどくさくなった 時間も文字数もアレなので、まとめました。


机や椅子、ソファ、そしてランプや地球儀からネコまで色々あり、とにかくほんとにむちゃくちゃちっちゃいです。
ワイングラスとかちっちゃすぎて、なんなら数日間ほじってなかった時のハナクソよりもちっちゃいです。



その中でも特に作成に苦戦したのが、チェロです。

何が難しいって、まずこれ中が空洞なんです。
だからあまり力を入れすぎないようにしながら作らないといけない。



さらにそのパーツも、のりしろが小さすぎる。

NARUTOに出てくるデイダラが作る起爆粘土みたいな形のパーツを組み合わせるんですが、なんせ接着面が小さい……。



そして極めつけは、最後に周りに帯を巻くのが至難の技すぎる。

チェロ独特の"くびれ"にあわせて帯の紙を凹ませたいけど、なかなか上手くいきませんでした。

何回もこんな福のお面みたいなのができました。


土台

アノマロカリスを組み立てて絨毯を敷いたものです。

簡単すぎて、2秒でできました。


レイアウトして完成

あとはこれらのパーツをレイアウトしてのり付けしていけば完成です。




そして完成した作品が、こちら。

すごいオシャレ!!

むちゃくちゃ精密でオシャレなジオラマが完成しました。これは満足。



ちなみに気になる大きさですが、
正面から見た時9cm四方です。

スティックのりと並べるとこんな感じ。


まぁちっさいな。



作成所要時間

約5時間です。

難易度の高いものだったからというのもあるのでしょうが、思ったより時間かかった。


ちなみにこのうち1,2時間はチェロ作ってました。



まとめ

久しぶりのガチ工作ということもあり、めちゃくちゃ楽しかったです。
5時間という時間もそんなに長く感じないほどのめり込んでました。


休日にこれを作るだけでも、その1日のQOLは爆増することでしょうし、完成した後もオシャレなインテリアとして飾れるので、オススメです!



ちなみに、完成した作品をそのまま飾るとホコリが溜まるので、個人的にはラップをかけて保存するのがオススメです。











↓関連記事↓
工作たのしい。



↑読者登録はコチラ


にほんブログ村 大学生日記ブログへ

↑おもしろいブログをお探しの人はコチラ