ポロロッカの卵

ポロロッカの卵

新たな視点から物事を見つめ直す新感覚横丁人情ブログ

ポロロッカの卵

【脱スマホ依存の決定打】ハンドスピナー買うなら〇〇がおすすめって話【商品レビューから回し方まで】

スポンサーリンク

こんにちは。

流行り物には目がないポロロッカです。





つい先日、ついに僕の家にも届きました、
今流行りのハンドスピナー!



今日はそんなハンドスピナーを購入して思ったこと(どんなのを買えばいいか)、
そして使い方使ってみた感想
を話していこうと思います。

購入を検討している人は、ぜひ読んでいってください!




もくじ

ハンドスピナーとは

2016年に海外で一大ブームを起こし、最近は海を渡って日本でも流行しているハンドスピナー。


手に持って指先でくるくる回して遊ぶので、
fingerで遊ぶgadget、略して「Fidget(フィジェット)」とも呼ばれています。



なんの意味があるのか?と思うかもしれませんが、このアイテムを回すこと自体には意味などありません。


ですが、ハンドスピナーを回すことで、

  • 手持ち無沙汰解消
  • ストレス発散

の効果があり、

それによって禁煙の促進スマホ依存からの脱却にもつながると言われています。


「ペン回し」に「ストレス発散要素」がくっついた みたいなもんで、
言わば最強の手遊び道具みたいな感じです。



具体的な遊び方については後述します。


買うなら〇〇がおすすめ

ハンドスピナーは、「回すこと」自体が目的のおもちゃなので、購入の際に気をつけたい点は、

回転の持続時間と、見た目です。


やはり同じ用途ならより高性能でかつかっこいい方がいいですもんね。



それらのことを踏まえて、

買うなら絶対に
金属製
をおすすめします。



最近では3Dプリンターがそこら中に溢れかえっているので、プラスチック製やセラミック製のハンドスピナーも市場には多々出回っています。

しかし、それらは金属製に比べてもちろん軽いので、回転にかかるエネルギーが少なくなり、回転の持続時間は比較的短くなります。


そして、なにより金属特有の金属光沢がかっこいい!



これらの理由から、僕は金属製のハンドスピナーを強くおすすめします。


そもそもどんな種類があるの?

「金属製のハンドスピナーがいい」と言いましたが、一口に金属製と言ってもたくさんの種類があります。



まず、形状は大きく分けて3種類あります。

  • 2枚羽型
  • 3枚羽型
  • 円盤型

の3つです。



2枚羽型は2方向にしかプロペラが伸びていないので比較的不安定ですが、その分ひと羽あたりの密度が大きいものが多く、その重さによって結構回ります。

あと、片手でも回しやすいのがいいですね。



3枚羽型はやはり2枚羽よりも安定しているので、よく回ります。

ですが、なぜか3枚羽はプラスチック製のものばかりで、しかも金属製になると結構お高いものが多い印象



円盤型は、そりゃもう、回らないわけないですよね。
でも片手では回しにくいという印象なので、ハンドスピナーとしては うーん という感じです。



リンクを貼っていないことからも分かる通り、
買うなら2枚羽型or3枚羽型の2択だなぁと思います。



※一応こちらの動画で円盤型も紹介されていますが、まぁ、ハンドスピナーという感じではないですかね


購入しました

今回 僕が購入したのは、1つ目に紹介した2枚羽型ハンドスピナーのピンクです。


Seikinさんのこちらの動画を見たところ、やっぱり重さのある2枚羽型が1番よく回るとのことだったので(まぁこれは素材が良いという理由もありますが)、これにしました。




いくつになっても、この「ザ・小包み」が届いた時って超テンション上がりますよね……。


そして開封!

うぉぉぉ……


スポンジに包まれたアルミのケースに入っての登場です。
もうこの大切なもの感が厨二心をくすぐります。



そしていよいよ、ケースから出してみます。

手のひらに収まるぐらいのサイズ感で、大きすぎず小さすぎずちょうどいい大きさです。

重さも結構あり、ずっしりしています。

そしてなにより金属光沢がかっこいい!
さすが金属製を選んだ大きな理由なだけあって、そのかっこよさはまたしても僕の厨二心をくすぐってくれます。


かっこよすぎて授業中も写真撮ってしまった。



ちなみに値段は、僕が買ったリンクだと2000円弱しましたが、同じ型のものでも1000円ぐらいで売ってました(先ほどのリンクなどがそう)。

相場はだいたい1000円〜10000円(1万円はさすがに良いやつ)と言われてますが、平均したら1000円〜4000円のものが多いですね。


今だと980円でも買えちゃったりするのか……なんて若干後悔したりもしています。。



が!

まぁ2000円払ったんだしその価値を見よう!ということで早速回してみます。


回し方

【初級編】両手で回す

まずは、1番オーソドックスな回し方です。


利き手とは逆の手の中指と親指でハンドスピナーを持ち、



利き手でプロペラを持って、



思いっきり手前にはじきます。

えいやっ

とうっ



すると、結構な勢いで綺麗に回ります。

回転をできるだけ持続させたいなら、この回し方がいいですね。


【上級編】片手で回す

少しこなれてくると、指ではじく動作も片手で済ましてしまいましょう。



さっきと同じ要領で中指と親指で挟んだら、
薬指をプロペラに引っ掛けます。



そしてそのままデコピンをするような感覚で指をはじきます。

とうやっ



すると、先ほどまでの勢いはないですが、結構回ってくれます。



この回し方は 最初は難しいですが、慣れたら片手でできるので、それこそ手持ち無沙汰解消に最適です


今では、YouTubeで動画を見る時や授業中なんかは、ペン回し感覚でずっとこれを回してしまいます。もうほんと軽く中毒レベルで。



でもこれ、スマホいじりながらはあんまできないんですよね。

だからこそ、今まで授業中には事あるごとにスマホを見ていたのですが、
最近はこれを片手で回しながら先生の話を聞くことで、話自体に集中できるので
スマホ依存から軽く脱却できました。

いやこれ、マジで。


だからスマホが気になって授業に集中できない人なんかには、ほんとにおすすめです。
私が証明です(どこぞの美容クリニックかよ)。


【番外編】中指の上に乗せてバランスをとる

これはほんとに、おまけみたいな回し方ですね。



初級編の両手回しをしたあと、そのまま親指を浮かします。

それで、中指に乗せたままバランスを取ります。


これは、逆に集中力を使うので、授業中にはおすすめできないです。

一回こればっかりしてて落として、結構な音がなって注目を集めて恥ずかしい経験をしました。
だから僕の二の舞にならないように気をつけてください。

もしくはミスしないぐらい上手くなってください。

まとめ

ハンドスピナー、最近日本でも流行り出してきています。

1度回したら、その振動というかビートというか、マジで病みつきになるので、
死ぬまでに回すことをおすすめします!





…安いしもう1個買おうかな。



_人人人人人人_
>それは無意味<
 ̄YYYYYYYYY ̄




追記

2個目買っちゃいました。

1個目は2枚羽のものを買ったので、今回は少しお高めの3枚羽のタイプを購入しました。


やはり3枚羽なので、羽は比較的薄めですが、その分十分な密度があるようです。



回してみても、やはり「さすが3枚羽」と言った安定感がありました。


う〜んどっちもオススメだ!







〜〜3年後〜〜


彼は、両手でハンドスピナーを回す伝説のダブルハンドスピナーになったという…………










↓関連記事↓
スマホ依存はハゲるし失明するかもよ…



↑読者登録はコチラ