ポロロッカの卵

ポロロッカの卵

新たな視点から物事を見つめ直す新感覚横丁人情ブログ

ポロロッカの卵

【おしるこ】自宅で手作りするやり方の話

スポンサーリンク


こんにちは。

明日で期末テストが終わるポロロッカです。




皆さんは、あったかい飲み物といえば何を想像しますか?


自動販売機の「あったか〜い」飲み物を買う時を考えてみてください。

ココアやコーヒー、はたまたミルクティーなど、皆さんの需要に応えた飲み物が所狭しと並んでいるとおもいますが……




なぜかおしるこだけそんなにないんだよね〜〜これが

ほんとに、やんなっちゃう。


そうです、僕は生粋のおしるこ好きなのです。オシルカーです。知るかーって感じですよね。

冬の寒い朝などに飲むおしるこは、それはそれは至高の味わいです。もともと甘党というのも相まっておしるこに魅了され続ける日々であります。


なのにね。

あんまり売ってないのよ。

自販機に。


たまにはね。たまには売ってますよ。そりゃね。
引っ越す前に住んでたアパートの前にはおしるこが売っている自販機だってありました。朝それを買って学校へ向かうのが日課な時期もありました。
でもね。
引っ越してから、家の近くに全然売ってないんです。
近所のカフェに行っても、ココアやコーヒーはあるのに、おしるこは取り扱ってないんです。

なんで?
ほんとに困ってるよ?



というわけで僕に残された道は、自分の手でおしるこを錬成するしかないのです。
簡単に言うけどできるかよそんなこと。







できました。



いやできるんかい。


思ったより簡単にできちゃいました。お手が軽い。多分このカップの柄も、「だれにでもお手しちゃう犬」を表しているのだろうな。人間で言う「尻が軽い」みたいなのを犬界では「お手が軽い」と言うんだろうな。それを踏まえてお手軽におしるこを作ることができました。






それではみなさんお待ちかねの、作り方のコーナーです。


まず用意するものは、

あんこ


以上です。



いやね、想像はしてたよ?毎朝おしるこ飲んでた時代も、「これって入ってんのあんこだけちゃう……?」なんて思ってましたよ?「お手軽ちゃう……?」なんて思ってましたよ?
でも実行に移すのは話が違います。

今回おしるこを作るにあたって僕が用意したあんこは、こちら。


「このまま使える小倉あん~雅~」(株式会社イワノヤ)

こちらは名古屋に本社を構える本格的あんこ会社の小倉あんです。本格的あんこ会社ってなんやねん。

これ、実は僕が下宿を始めてから、実家にいる母親が滅多にしない郵便局の注文サービスにどハマりしたらしく、そこで毎月取り寄せているものなのです。
以前実家に帰った時の朝ごはんで、両親揃って自家製小倉トーストをしていて、なにそれ、とツッコんだ上でひとつ頂いてきていたものを、この度おしるこに錬成させた次第でございます。
その時の僕といったらもう目がおしるこになってたと思います。小倉トーストとかどうでもよくてはやくこいつをおしるかせてやりたいとしか思わずに交渉していたはずです。



そんなあんこを、まずはカップに入れます。

画がもう搾乳のそれです。

でもほんとに気分は搾乳。酪農家になった気持ちでブリブリ搾り取りましょう。


だいたいこれぐらい入れます。
なんかもう見た目は完全に◯んこっぽいのですが、そこも酪農家になった気持ちで「肥料だ、やったー!」と自分に言い聞かせましょう。




ちなみに今の◯、「あ」が正解ですよ??


だってあんこですからね???


下品なこと考えてしまった人はこの部分を他の人にも読んでもらって、同じ発想の「◯んこ友達」をみつけてください。

わたしたち うんこ友だち?

わたしたち うんこ友だち?



てなわけでこのうんこに……あ、あんこに、お水を注ぎます。量はだいたいうんこが……あ、あんこが沈みきるくらいです。うんこのぐらい……うんk…………


僕もうんこ友達に入れてぐだざい゛!


わたしたち うんこ友だち?

わたしたち うんこ友だち?



さて、一応レシピの話なのでもう汚い話はやめます。

カップ半分くらいの場合は電子レンジ500Wで1:30〜2:00ほど温めてください。

あとは適当に混ぜたらおしるこの完成です。


ほんとにこの時期のおしるこは体の芯から温まります。今週のお題「冬の寒さ対策」にも当てはまりますしね。
僕は毎晩これを飲みながらテスト勉強に勤しんでいるぐらいです。下痢の時も、これを飲めばお腹が温まるのですぐ治りました。治った上で飲みすぎによる水分の過剰摂取によりまた下痢になった話はやめます。


まぁとにかく、是非みなさんも作ってみてください。
あんこは別にこのあんこじゃなくてもいいので、身近にあるあんこを使ってやってみてネ。


では、よいおしるこライフを。




にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村